透明なマウスピースできれいな歯並びを実現する方法です

マウスピース型矯正装置は、金属の器具やワイヤーを接着しない、目立たない矯正方法です。
お一人お一人に合ったオーダーメイドの透明なマウスピースを1〜2週間ごとに交換して使用していくことで、理想の歯並びを実現することができます。


圧倒的な開発力と性能:インビザライン(※)

「インビザライン」は、歯科先進国アメリカのアライン・テクノロジー社が開発したマウスピース型矯正装置です。1999年以来、100カ国以上、延べ1100万人以上に使用された世界で最も実績のある装置です。 他製品の追随を許さない圧倒的な開発力によって常に進化を続け、ワイヤー矯正同様の治療が可能になりました。

さらに、デジタル技術とAIの進化によって現在ではワイヤー矯正では難しいと言われていた治療も可能になっています。 クララスデンタルでは製品のメリット・デメリットをきちんとご理解いただき、十分な効果をご実感いただけるようサポートさせていただきます。

※インビザラインは、全世界で1200万以上の症例数を持つ治療システムです。歯科矯正が潜在的に持つリスク以外でインビザラインに固有の重大な副作用の報告はありませんが、日本においては薬機法の承認を受けておりません(FDA:アメリカ食品医薬品局では医療機器としての承認を受けております)ので、医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。当院ではこちらのシステムをインビザライン・ジャパン株式会社を通じて入手しております。
1.

「クリンチェックシステム」という独自の術前シミュレーションにより、治療を受ける全ての患者様が、治療開始から終了までの歯の動きを、治療開始前に3D画像で確認することが可能で、安心して治療に踏み切ることができます。

2.

治療終了までの全ての過程を正確にシミュレートできることで、治療開始前に、治療期間を正確に予測することができます。

計画的かつモチベーションをもって治療に取り組むことができます。

3.

精密検査で得られた3Dデータをもとに、患者様一人一人に合わせてマウスピースを設計。

専門工場で専門技工士が、設計と治療計画に基づき製造。インビザライン治療の全過程のマウスピースが一度に製造されます。

4.

インビザラインの矯正装置(マウスピース)は、食事や歯磨きなど必要に応じて自分で着脱が可能なので、お手入れは普段通り。2週間ごとにマウスピースを自分で交換して治療を進めます。ドクターが定期チェックも行うので安心です。

インビザラインと一般的なマウスピース矯正の違いを比較してご説明します。

  インビザライン 他のマウスピース矯正
正確性 精度が非常に高い
豊富なデータのAI解析と最新のデジタル機器が高度な設計を実現
精度にムラがある
製品によっては手作業のことも
歯型の採取 最初の1回のみ
デジタルスキャナによる型取り
複数回の型取りが必要
従来のトレーと型取り材を使用
装着感 マウスピース型の装置のため違和感は少ない 歯の表面にワイヤーを装着するため違和感を覚えやすい
来院間隔
来院期間
検査後、治療期間が決まる
2~3ケ月ごとの通院
遠隔でのチェックも可能
治療期間の予測が難しい
2週間~1ケ月ごとの通院
治療料金 マウスピースの枚数に関わらず定額を治療開始時にお支払い マウスピースが変わるごとにお支払い(総額がわからず、長期間になると高額になることも)

merit 01 シミュレーション(クリンチェック)が無料

他院では数万円かかる矯正シミュレーション(クリンチェック)を無料で行っています。 実際の治療に入るまで費用は発生いたしませんので、お気軽にお越しください。

merit 02型取りは光学スキャナーで

クララスデンタルでは印象材(型取りの際にお口に入れるゴムのような材料)を使用せず、3D光学スキャナー「iTero」を使用して、より高精度で快適な型取りを行っています。

merit 03 進行状況をアプリで管理

クララスデンタルでは毎回の治療時に写真撮影を行います。進行状況はご自分のアプリからいつでも確認いただけます。

merit 04他院症例の再治療、ワイヤーへの変更にも対応

クララスデンタルでは他院での矯正治療後の再治療*にも対応しております。 また治療中、ワイヤー併用、変更などの場合にも追加費用はいただきません。
*再治療費用:66万円(税込)

merit 05最新機器でスピードアップも可能

もっと速く治したい!顎関節も治したい!他院で無理と言われたけど諦めたくない! などの声にお応えする多彩なオプションも用意しております。

オプション
  • 加速装置11 万円(税込)
  • COPA スプリント11 万円(税込)
  • 矯正用スクリュー3 万円/ 本(税込)など

merit 06豊富な実績

クララスデンタルは年間100症例以上のインビザライン治療を行なっており、2019年から3 年連続でインビザラインプラチナエリートプロバイダーに認定されております。 長久手市、日進市、瀬戸市、尾張旭市の名古屋東部近郊地域で最多の実績です。

CLARASのインビザラインは、再治療を保証しています。

インビザライン

インビザライン88万円

検査料、診断料、調整料、保定装置を含みます。(税込)

CLARASでは歯並び治療に必要な総額をお支払いいただいておりますので、通院治療費などの追加費用は一切なく「結局いくらかかるの?」という疑問がありません。
比べていただければご納得いただけると思います。
クレジットカードや業界最安手数料のデンタルローンによる分割払いにも対応しておりますのでご相談ください。

総額で比べてください

CLARAS

総額880,000

(5年以内通院無制限)
  • 地域1番の治療実績(長久手、日進、瀬戸、尾張旭の名古屋東部地域)
  • 通院ごとのクリーニング
  • アプリで進行をチェック
  • 5年以内の再治療を保証
  • ワイヤーへの変更無料

A歯科医院

初期費用 700,000円(税別)
  • 矯正相談:無料
  • 精密検査、診断料:30,000円
  • クリンチェック費用:50,000円
  • 調整料:4,000円/回
  • 保定装置:50,000円

総額979,000

(24ヶ月・通院15回の場合)

Bデンタルクリニック

初期費用 550,000円(税別)
  • 矯正相談:無料
  • 精密検査、診断料:50,000円
  • クリンチェック費用:50,000円
  • 調整料:6,000円/回
  • 保定装置:100,000円

総額928,400

(24ヶ月・通院15回の場合)

15~28万円(通院15回の場合)

  • 精密検査、診断料:1~3万円
  • クリンチェック費用:3~6万円
  • 調整料:4~6千円/回
  • 保定装置:5~10万円

1. 無料カウンセリングのご予約

患者さまの歯並びのお悩みや治療に関する疑問を歯科医師がヒアリングします。そして、歯科医師からマウスピース矯正の治療内容やメリット・デメリット、費用などの説明を受けます。 ポイントは、疑問や不安があれば、どんな小さなことでも質問すること!

治療前の不安が解消されないまま治療が進むと、後々トラブルにつながることもあります。 まずは無料カウンセリングをご予約ください。

2. 無料カウンセリング

マウスピース矯正による治療を希望される場合は、精密検査に進みます。 精密検査では、口腔内検査のほかにレントゲン撮影、顔や口の中の写真撮影を行ないます。

そして、クリンチェック(=シミュレーション)の3D作成の為にデジタルスキャナーでお口の3D情報を記録します。(※不快な型取りは行いません。)

3. 治療計画(クリンチェック)のご説明

精密検査の結果をもとに歯科医師が治療計画を立て、患者さまにその内容と治療期間、費用についてご説明をします。 こちらも、納得がいくまで説明をしてもらうことが大切です。

患者さまが治療計画と費用についてしっかり納得されたら、治療の契約として治療がスタートします。 この段階で行うシミュレーション(=クリンチェック)が当院では無料です(通常は3~5万円)。

4. 矯正治療スタート!

患者さま専用に作製された矯正装置(アライナー)を装着します。 取り外しが可能なアライナーの着脱方法やお手入れ方法、注意事項などを歯科医師が患者さまに説明します。

アライナーは、装置の種類によって違いますが、1日に装着する時間が決まっています。指定された時間装着しながら、治療の段階に合わせて新しいものにつけ替えていきます。

5. 治療終了!保定期間へ

歯並びが整ったら、一定期間は保定装置を装着して元の歯並びに後戻りするのを防ぎます。

治療期間の目安

目標までの歯の移動量や動きやすさは個人差がありますが、おおよそ1年~1年半程度が目安です。インビザラインでは1回のマウスピース交換で、0.25mm程度とわずかな移動距離ですが、独自のクリンチェックシステムにより、最短ルートで効率的に移動させるので、一般的な矯正治療の期間と比べても大きな差はありません。治療開始前に明確な治療期間がわかるので安心して治療に臨むことができます。

OPTION最新機器でスピードアップも可能 【 オーソパルス(※)】

※オーソパルスは日本においては薬機法の承認を受けておりませんが、国内外で固有の重大な副作用の報告はありません。当院はこちらのシステムをBiolux Technology 社を通じて入手しております。

光加速治療を可能にする歯列矯正装置がオーソパルス®(OrthoPulse®)です オーソパルス®(OrthoPulse®)は、患者様ご自身で安全かつ簡単にご家庭で光加速治療を行うことができる世界初の画期的な装置で、近赤外線のエネルギーを利用して、歯の周りの組織を活性化させ、痛みを和らげながら歯の動くスビードを速める装置です。

カナダのバイオラックスリサーチ社によって開発され、2015年の秋にFDA(米国食品医薬品局)で認証を受けた世界最先端の医療機器です。 細胞に光をあてると、細胞の中のミトコンドリアが光に反応して活性化します。これをフォトバイオモジュレーションといいます。 フォトバイオモジュレーションを用いた治療は炎症を沈め、痛みの緩和や迅速な疲労回復を促すためスポーツやリハビリの分野で幅広く使われています。

オーソパルス®は、低光レベルの光をあてることで骨再生を刺激し、それによって矯正歯科治療のスピードを加速させます。歯列矯正治療は骨や組織に圧力をかけて行うものですが、オーソパルス®を使って細胞に光エネルギーを加えることで、痛みを軽減し治癒させることが可能となります。

オーソパルス®で得られるメリット

治療期間の短縮ー通常は3年かかる治療を安全に1年で終了 一般的に歯列矯正治療は、約2年〜3年程の治療期間がかかります。それは、歯自体は比較的速く移動させることが可能ですが、歯根の周辺の骨はそれほど速いスピードで再生しないため、安全に歯の移動を加速することは通常の治療では難しいためです。

研究結果ではオーソパルス®を使用することで、歯根吸収させることなく、治療期間を最大66%短縮できることが確認されています。ですから、通常は3年かかる治療を安全に1年で終了させることが可能なのです。

インビザラインでの矯正治療に加え、オーソパルスで近赤外線光を歯ぐきにあてて細胞エネルギーを活性化させ、矯正治療を短縮化します。

痛みの緩和

内蔵のLED光エミッターから近赤外線である850nmの波長の光が照射され、人体の細胞内のミトコンドリアに作用して、代謝を向上させます。この際に、細胞が機能するためのエネルギーが生成されると同時に細胞が活性化し、歯の移動が促進されるため、歯の移動に伴う痛みも緩和します。

オーソパルス®は1日10分くわえて頂くだけで矯正期間を短縮 マウスピース、ワイヤー、あらゆる歯列矯正装置と併用して使用していただけます。 オーソパルス®には、医療品質レベルの柔らかなシリコンに安全かつ優しいLED光エミッター(放出体)が埋め込まれており、「運動選手が使うマウスピースのような感覚」で簡単に口内に装着することができます。

3D超精密スキャナー アイテロ

専用アプリが継続をサポート

使い終わった後はクレイドルに置くだけで充電が開始。同時にオーソパルス®専用アプリとデータが同期します。専用アプリをご利用いただくことでドクターがオーソパルスの使用状況を管理します。

マウスピースを清潔に保てる

オーソパルスを使用するとアライナー交換頻度が短縮され、マウスピースひとつひとつの使用期間が短くなるため、を清潔に保てます。

オーソパルスの使い方

  1. オーソパルスを口にくわえます。
  2. 上下5分ずつ光を当てます。5分経つとピピッと音が鳴って知らせてくれます。
  3. 使用後は充電のためのクレイドルに置くだけでオーソパルス専用アプリとデータが同期します。

オーソパルス 費用

初診予約
再診予約