MENU診療科目
慣れない環境で初めてのことをされるのはとても怖いはずです。
歯磨きの練習などでお子さん自身の「できた!」を徐々に増やしていき、
歯科医院での治療が怖くなくなるように、お子さんのペースに合わせて進めてまいります。
また、クララスデンタルでは銀歯ではなく、できる限り白く治す努力をいたします。

Q & A
虫歯にならないためのアドバイスやご家庭でケアができてい るかどうかのチェックを行っておりますので、お気軽にお越しください。
ご家庭での歯磨きや定期的な検診を欠かさ ないようにしてください。正しい虫歯予防についてお伝えします。
赤ちゃんのころから歯ブラシに慣れておくことで、嫌がらずに歯磨きに取り組めるようになります。
小学校の低学年まではフロスなどを使 った仕上げ磨きをお勧めしています。
この時期になると永久歯の生え変わりや顎の発達を みることができますので、治療の必要性や方針のお話ができます。クララスデンタルの歯並び 相談はご相談、検査、治療方針の説明までを無料で行なっており、ご相談やセカンドオピニオ ンのみでも可能ですのでお気軽にお越しください。
診断や進行状況は「矯正歯科学会認定医」とダブルチェックを行い、安心で確実な治療を行っています。

矯正歯科のながれ
ご相談のみやセカンドオピニオンも可能です。
初診日:矯正相談・検査
- 歯並びのお悩みやご希望をお聞かせください。
- 検査を行います(レントゲン、写真、歯形など)
- 当日に治療法をご提案します。
2回目:治療方針の決定
- 矯正治療を行うかどうかを決定します。
- 追加の検査を行います。
- お支払い方法をお選びいただきます。(一括・分割・デンタルローン) 。
3回目:矯正治療開始
- 矯正治療を開始します。
- 初回お支払い
大人の歯並び治療
透明なマウスピース矯正、従来からのワイヤー矯正、裏側矯正にも対応しております。

マウスピース矯正
透明で目立たないマウスピース矯正 「インビザライン」
1000万人以上に使用されている世界トップシェアのマウスピース矯正ブランドです。
安心の診療実績
クララスデンタルはマウスピース矯正の診療実績を評価され、インビザライン社よりこの地区※で最高位のプラチナエリートプロバイダー認定を受けております。(※長久手市・尾張旭市・瀬戸市・日進市)
(税込:検査費用も含みます)

ワイヤー矯正(表側)
歯並びによっては従来からのワイヤー矯正が適している場合もあります。
クララスデンタルのワイヤー矯正法は大学病院矯正科でも行われている最も確実な方法「レベルアンカレッジシステム」を採用しております。
(税込:検査費用も含みます)

ワイヤー矯正(裏側)
装置が見えることなく歯の裏側に設置されます。
クララスデンタルでは、今まで歯科医師の勘で行われていた作業をデジタル化し、違和感や装置の脱落などのトラブルを最小限に抑えた、フルオーダーメイドの裏側矯正装置
「HARMONY」を採用しております。
(税込:検査費用も含みます)
お子様の歯並び治療
お子さんの歯並び治療は「成長や生え変わり」を最大限に利用します。クララスデンタルでは数多くの矯正方法を取り揃えており、より確実に快適に良い歯並びを実現するため、お子さん一人一人に合った治療法をご提案します。

- インビザライン使用の場合は+11万円
- 矯正治療のための抜歯は3,300円/本
インプラント治療のながれ
ご相談のみやセカンドオピニオンも可能です。
初診日:インプラント相談
- 検査
- インプラント治療についてのお悩みやご希望をお聞かせください。
- 検査を行います(レントゲン、CT、歯形など)
- 当日に3D シミュレーションを用いて治療法をご提案します。
2回目:治療方針の決定
- インプラント治療を行うかどうかを決定します。
- 追加の検査を行います。
- お支払い方法をお選びいただきます。(一括・分割・デンタルローン)
3回目:インプラント治療開始
- インプラント治療を開始します。
- 初回お支払い

ストローマンインプラント
世界で最も研究され、最も安定しているインプラントシステムです。
複雑なインプラント治療におすすめしています。


AQBインプラント
シンプルな形状と術式が特徴で、安全性・安定性・有効性に優れた国産のインプラントシステムです。
比較的骨が残っている状態での噛み合わせの回復におすすめしています。


メガジェンインプラント
一般的なインプラントでは、インプラント体を埋入した後は、一定期間傷の治りを待たなければならないので、手間と時間が必要ですが、メガジェンインプラントでは2次手術が必要なく、術後すぐに見栄えを良くすることができます。

「骨がないからインプラントは難しい」と言われていても、追加の処置をすることでインプラント治療が可能になる場合があります。
クララスデンタルではお一人お一人のご希望を十分にお聞きしたうえで、かむ楽しみを取り戻していただけるよう全力で取り組んでまいります。
(追加の処置法や費用に関しましては、その都度十分にご説明いたします。)
ホワイトニング治療のながれ
初診日:ご相談/ チェック
- ホワイトニングのご希望をお聞かせください。
- ホワイトニングプランを決定します。
- ホームホワイトニングの場合はマウスピース用の型取りをいたします。
2回目:ホワイトニング開始
- 【ホームホワイトニングの場合】
- ホームホワイトニングキットの使い方をご説明いたします。
- 【オフィスホワイトニングの場合】
- オフィスホワイトニングを行います。所要時間は約60分間です。
3回目:カラーチェック
- 施術前との比較を行います。(ホームホワイトニングのみ)

ホームホワイトニング
~ご自宅でお好きな時間に白くしたい方~
ご自宅でも安全にお使いいただける国産のホワイトニング材を使用しています。 自然で透明感のある白さを実現します。
- 上下のホワイトニング用トレー 7,700円(税込)
- 2週間分のジェル 7,700円(税込)
- 1週間分ジェル追加 3,850円(税込)

オフィスホワイトニング
~医院で早く白くしたい方~
国内最新のオフィスホワイトニング材(薬事承認済)を使用しています。
1回で十分な効果を得ることができ、回数を重ねる毎に白さが増して
いきます。
- ホワイトニング剤塗布+高強度ライト照射×2回
- 所要時間60分
日本では大人の約8割に歯周病の症状が見られます。
歯周病の症状はまず歯茎が腫れ、次に歯を支えている骨が吸収され、歯がグラグラしてきて、最終的には抜けてしまいます。歯周病は歯を失う最大の原因と言われているのです。
クララスデンタルでは、ご自分の歯でいつまでも快適に暮らしていただけるように、健康保険内での歯周病治療から最新の歯周組織再生療法(保険外治療)まで、あらゆる治療法を取り揃えております。

炎症が少ない状態であれば、受診当日の抜歯も可能です。
通常30分~1時間以上かかる抜歯も10~30分で完了します。

日本は歯のメンテナンスを行う割合が極めて低く、80歳で残っている歯の数がとても少ない国です。

歯を失うことで食事の楽しみが減り、医療費負担も多くなってしまうという結果を、多くの研究機関が発表しています。

雑誌presidentの調査『健康の後悔トップ20』で『歯の定期検診を受ければよかった』が一位となっています。
クララスデンタルで定期的なメンテナンスをすることで、いつまでも健康なお口を保っていきましょう。

どれだけ歯科医学が進歩しても、入れ歯が必要になる場合はあります。クララスデンタルではお一人お一人のご希望をしっかりお聞きして、「咬める」「使える」入れ歯を作成します。


保険治療の入れ歯
レジンという樹脂と金属の針金を使用して、お口に合うように作成される入れ歯です。材料や形状が健康保険のルールで細かく決められているため、適合や違和感に限界はありますが、比較的安価で修理が容易というメリットがあります。

金属床の入れ歯
歯と歯肉以外の部分を金属で覆った入れ歯です。保険治療の材料に比べ
- 約1/3 の薄さで話しやすく
- 熱を伝えるため食事が美味しい
- 耐久性が高くて清潔

柔らかい「ソフトデンチャー」
金具を使わず、薄く、柔らかいため、違和感が少なく見栄えも自然です。修理ができないため定期的な作り替えが必要です。

残った歯と磁石で固定「マグネットデンチャー」
小さくて強力なマグネットを入れ歯に埋め込み、金属を装着した歯と固定します。通常の入れ歯よりもはるかにグラつきが少なく見栄えもよい、とても人気の入れ歯です。
(義歯の費用は状態や材料により変わります。)

歯がなくても固定が可能
「 インプラントオーバーデンチャー」
専用のインプラントを顎に挿入して入れ歯を固定します。歯が一本もなく、「どんな入れ歯も安定しない...」とお悩みの方に喜ばれる入れ歯です。
(義歯の費用は状態や材料により変わります。)
「早く」「綺麗な」 治療を追求し、器具や材料にこだわっています。
虫歯がどこにあったのかわからないくらい自然な治療を目指しています。
また、根管にひびが入っている、根管に穴が空いている、歯を抜かないといけないと言われたなど、他院では治療が難しいものでも、しっかりと根管治療をすることで、治療をすることができます。気軽にご相談ください。

「あごが痛い」「舌が痛い」など歯以外の痛みがある場合も、お気軽にクララスデンタルへお越しください。歯や歯ぐき以外のお口の症状は口腔外科の専門分野となりますので、日本口腔外科学会認定医が対応いたします。
高次医療機関での治療や検査が必要な状態と判断した場合には、速やかにご紹介いたします。
主な提携病院
愛知医科大学病院 / 公立陶生病院 / 愛知学院大学付属病院 / 名古屋第一赤十字病院 / 名古屋第二赤十字病院 / 名古屋大学医学部付属病院 など

クララスデンタルは名古屋市の東部近郊地域で初の睡眠歯科医・医療機関です。(大学病院は除く)
日本睡眠歯科学会医療機関リスト
日本有数のマウスピース作成実績をもとに、あなたのお口にぴったりで違和感の少ないマウスピースを作成いたします。
診断書がある場合:保険治療でのマウスピース作成が可能です。
診断書がない場合:健康保険を使用しない場合のみマウスピースが作成できます。
マウスピースは毎晩使用する器具ですので、徐々に劣化し効果が薄れてきます。
『壊れてしまった』『違和感が大きく困っている』『旅行用にもう一つ欲しい』
などのご要望にお応えします。


上下固定式
上下がくっついたタイプでお安く作成ができます。
約 10,000円 【保険適用】
33,000円 【保険適用外】

上下半固定式
睡眠時の下あご後方移動を防止させ、上気道への空気の吸い込みを容易にします。
学校の部活動からトップアスリートまで、年間300 個以上のマウスガードを作成し、スポーツでのケガから歯を守っています。
マウスガードの違和感によるパフォーマンスの低下がないように、ぴったり合っていて噛めるマウスガードの作成を目指しています。
オプションで名前やロゴを入れることもできますので、お気に入りのマウスガードでスポーツを楽しんでください。
